遠山野草園Toyamayasouen

遠山野草園
2025.09.01

ポンポンダリア(キク科) 第303章 2025年9月号

「名前の通り可愛いポンポンダリアだね」あまりにも小さく力強く凛と咲いていたので、夕方暗くなるまで観ていました。花が終わると、花柄を摘み取り、茎を切り戻し、次の花を咲かせやすくする準備をしました。

和名天竺(てんじく)牡丹(ぼたん)は、日本にダリアが伝わった際に、インド(天竺)を経由して伝わったように見えたことが由来のようです。ダリアは、スウェーデンの植物学者アンデシュ・ダールが命名の由来です。彼は、ダリアの植物を研究していたことが名前の由来につながりました。ポンポンダリアは、メキシコ原産のキク科の多年草でダリアの一種です。「ポンポン

咲き」とは、花の形がボール型で5㌢以下の小型、それ以上のものを「ボール咲き」と言います。まん丸の花が魅力的で、草丈70㌢程で切り花にも向いています。

夏の盛りに、成田市生涯大学院同窓会の友人が転居のため、ポンポンダリアをたくさん車で運んできました。「安達さん家は、植え

る場所が広いから植えてあげるよ」と、芽が上になるように、深さ10㌢程に植え付けてくれました。もう一人の友人は水やりをして30分程で終了。暑い中、本当にありがとう。

 

孫たちがポンポンダリア口ずさむ

 

Categoryカテゴリー

Archiveアーカイブ